2015年ジオパークからのご報告

2015.12.12

はじめに

今年もまた残りわずかとなって来ました。皆様にも実り多かった一年であ った事と思います。この一年間を振り返ってみますと、また色々な事がありま した。

新年早々に、シムレアップに新しくカンボジア三番目のシムレアップ・バイ ヨン・ライオンズ・クラブが出来ました。

カンボジアも発展が著しくなってきています。道路、橋梁、港湾、ダム、 などのインフラをはじめ、アパート、ホテル、ショッピングモール、テレビ 局、工場の進出も多くみられました。

昨年末には日本の有名な脳外科専門病院の起工式がりました。相変わらず 電力事情は悪く、一日も早く改善されることが望まれます。

国道一号線のメコン川に架かる翼橋が開通しました。南部回廊として今後 流通に貢献すると思います。
日本からの観光客も増えてきていますが、 プノンペンには少ないようです。
今後プノンペンを含めた総合的な観光 開発が望まれます。

毎年乾季に入るころ水祭りが(ボートレース)行われますが今年は水位が低す ぎるというおかしな事を言って中止になりました。反対勢力が反乱を起こす恐 れがあるというので中止になったとも巷ではささやかれています。
楽し みにしていたボートレースが中止されたのは残念ですが、いまだに反乱分子が 居るからというのも今後の課題です。

ジオパークの木も大きくなってきました。一日も早く一般開放したい所です が、内部事情があり開放に至っていません。今暫くお待ちください。
是 非見たい、または森の中でのんびりしたいという方にはご案内しますので気軽 にお申し出ください。

このHPの目的はジオパークの現状と、カンボジアの変遷をご紹介するの を目的としています。誰彼を批判するのではなく、提案しながら一緒に考える ことも必要ではないか、善処したいという思いを込めています。ご理解をお願 いします。

どうぞよいお年をお迎えください。



PP市内の変貌

今回からPPタワーの23階レストランからの写真で、市内の発展ぶりを紹介 します。PPタワーは南北に延びるモニボン通りの略中間にあたるところです。
またいつかプノンペンに来られた際に、簡単に誰でも上がれるレストラ ンからの眺めを比較できるのではないかと思った次第です。これまでカナディ ア銀行屋上から撮っていましたが、上るには許可が必要ですし、簡単に比べる ことが出来ないからと思いました。お許しください。
このPPタワーから の写真をご覧になってお分かりの通り、グリーンのネットで囲われた建物は、 現在工事中の建物です。
オーナーは中国、韓国が主です。勿論カンボジ ア、タイ、日本、マレーシアなどの建物もありますが、ハイライズのマンショ ン、ホテル、などは中国、韓国が目立ちます。施工業者も中国の建設会社と、 韓国の建設業者が目立ちます。
オリンピックスタジアム周辺の建物群、 ダイヤモンド・アイランドの中のビルは、中国の投資物件です。(残念ながら ダイヤモンド・アイランド周辺の写真は有りません)


PPタワーからオリンピックスタジアム
メコン川イオンモール方面
メコン川・トンレサップ川合流点
モニボン通り北川
モニボン通り南側


PP日本人学校開校式

2015年4月22日待ちに待った日本人学校が開校しました。
補習校(土曜日 だけ開校)と共同で使用するようです。
現在在校生はわずかですが、(小 学生18名、中学生3名)今後多くの生徒が通ってくることになるでしょう。
めでたい新校舎に国旗掲揚柱を寄贈させてもらいました。
子供達が日本人 であることに誇りを持ってもらいたいと思います。


国家斉唱
日本人学校に国旗掲揚された
日本人学校開校式
開校式・リボンカット


ジオパーク

ジオパークの木は大きくなりました。
公園内の丘の上からは何処も見えなくなりました。
毎年同じ所から撮る ことが出来なくなりました。
一日も早く解放したいと思っていますが、 運営をどうするか、安全確保をどうするか、ということで迷っています。(落 ち葉などを自然のままにしていますのでミミズが多くなりそれをネズミが食 べに来ます。そのネズミを蛇が食べに来ます。蛇を時々見受けますが、コブラ ではないようですから、いたずらしなければ安全だと思いますが、毒を持って いるかどうかは解りません)
現在空き地にしている所をどう活用するか 、サッカー場と体育館を考えていますが、予算を考えると、もう暫くは夢を追 っておこうと思っています。
日本人学校の建設を考えていましたが、街 から遠く、道路が悪く、予算もなく、強く進言する事が出来ませんでした。環 境は抜群だと思いますが・・・
瞑想センターでのんびりしていると、日 頃の憂さがすっきりします。
小鳥の鳴き声も多く聞こえます。熱いコー ヒーを飲みながら読書や、談笑、瞑想など贅沢な一日を独り占めにしています 。
是非一度ゆっくりお越しください。


プレク・ノットダム見学の後のジオパーク見学会
ワー!と思うようにいかないラン園
乾季のセブンツリー
入り口の並木
日本人会有志の見学会
玄関のブーゲンビリヤ
瞑想センター北東側から
瞑想センター回廊
瞑想センター東側
雨季のセブンツリー
鳥の巣


ミャマー・バガン国道沿いの植樹

2002年2月3日にマンダレーの農業省GDに相談して、バガン空港から旧バガン市 内までの約5Km両側に植樹することで合意しました。樹種は農業省に任せる、 出来れば花の咲く木が欲しいということにしましたが、花の咲く木は殆どあり ませんでした。木が小さい時にはブーゲンビリヤなどが花を咲かせていました が、周りが大きくなって来たら、殆ど枯れてしまっていました。自然の掟です ね。
2003 年に根付き具合を見に行きましたが、殆どの木が根付いていま した。
今回2015年再び訪ねましたら、見上げるほどになっていてびっく りしました。
今回黄色の花の実を見つけたので種を拾って来ました。
ジオパークで蒔いています。近い将来ミャンマーの花をジオパークで見 ることが出来るかもしれません。転勤の先々で植樹していますと、いつか訪れ た時に当時を思い出させてくれます。読者の皆様にも記念の植樹をお勧めしま す。
(苗木はジオパークにもありますので、ご利用ください)


ここから5km植樹
エイプリルさん親子と植樹を確認
パガン空港から旧バガン市内まで2002年に5km植樹した成長木
植樹した木から種を拾って来た


LC(ライオンズ・クラブ)活動

シムレアップに2クラブ目のシムレアップ・バイヨンライオンズクラブが1月 11日に誕生しました。
千葉のCLCPがスポンサーで、カンボジアで3クラ ブ目です。
全メンバーが奉仕活動に参加したいという若い方々で、今後 が楽しみです。
来年早々にプノンペンに4クラブ目が誕生する予定です 。クラチェからもライオンズ・クラブを立ち上げたいと申し込みが来ています が、スポンサークラブが見つかっていません。
今年も富山LC様から40 フィートコンテナ―1本、1,660 個のランドセルを戴きました。ランドセルの 中には日本の絵本が詰まっていましたが、絵本はまとめて図書室に並べて全員 で読めるようにしました。(日本語ですから絵を見るだけかも)
またアメ リカのライオンがカンボジアの孤児を養子にしていますが、その孤児の故郷の 村に自転車120台を寄贈してくれました。
孤児はアメリカで育ったため クメール語が全く話せませんでしたが、故郷を忘れずに来てくれたのが嬉しか ったです。
モンドルキリ、ラタナキリ州には教員養成学校がありません ので、ストントレン州の養成学校に来ています。この3州の生徒の為に支援活 動をやっております。
彼らと将来の話をするのは楽しいものです。
クラチェには3人の海外青年協力隊員が居ます。日本の新聞も、テレビ も、食料もない所で頑張ってくれているのには頭が下がります。クメール語が 上手に話せます。
私は25年カンボジアに居ますが全くクメール語が話 せません。
プノンペン・オーバイコムLC会長選挙があり、新会長にケ・ サラ氏が選ばれました。彼は日本語が話せますので私は助かります。
シ ムレアップの大正小学校の引き渡し式をCLCPの方をお迎えして行いました。
引き渡し式の後、狭い運動場で日本式の運動会をやりました。
学 校が完成するまで木陰で勉強していました。これから雨の日も教室で勉強でき るようになりました。
5月15日私、神崎がCLCPの岡野会長様はじめ皆様 の温かいおもてなしに浴しました。厚くお礼申し上げます。


神崎 CLCP訪問交友会

オーバイコムLC選挙
オーバイコムLCの会長選挙
会長選挙でケオ・サラ氏が新会長
選挙後のミーティング

シムレアップ・バイヨンLC認証式
シムレアップ・バイヨンLC認証式
シムレアップ・バイヨン認証式(初代会長 シヌ・オン氏)

ストントレン教員養成学校生とモンドルキリ中学校の近所の子供たち
クラチェ州に派遣された青年協力隊
ストン・トレンの教員養成学校生と
モンドルキリの中学校付近の家族

タケオの小学校へ図書寄贈
タケオの小学校の様子
タケオ小学校へ図書寄贈

大正小学校寄贈式
LCIF CLCP ライオンズクラブ寄贈
シエムレアップLCと交流会
シエムレアップの小学校
シエムレアップ小学校(教室が不足して青空教室)
大正小学校の引き渡し式
寄贈式の後運動会
教室不足で青空教室

自転車寄贈式
アメリカのLCから来て自転車の寄贈
自転車120台を寄贈した米のLC


観光地紹介 シハヌークビル海岸、カンポートのボコール山頂

シハヌークビル海岸の夕日は一見の価値があります。
日の出、日没の感 動はどこでも同じですが、私には水平線の彼方に沈む天草西海岸の日没が最高 と思います。しかしシハヌークビル海岸の日没も良いですよ。
白砂浜を 裸足で歩きながら拝む夕日・・・
カンポート山頂(標高1,000m)が大きく 変わってきました。1,960年代のカジノ・ホテルや遺構を残して新しいカジノ ・ホテルやレストランが開店しています。断崖絶壁からの眺めはまた格別です 。
1,960 年代には日本人が農園を経営していました。(私たちも購入し ました)
海岸線には塩田もありますが、その海岸が埋め立てられていま す。いつか近い将来工業団地になることでしょう。


1960年代に建てられたカジノホテル(今は使用していない)
1960年代に造られた山頂の水槽
カンポトの山頂
カンポトの海岸が埋め立てられている開発途上
シハヌークビルの海岸
シハヌークビルの白砂海岸
シハヌークビル海岸から日没
断崖絶壁からの眺めは最高
標高1000mのカジノホテル
道路わきの大仏様?
開発された山頂カジノホテル


九州留学生会とバサックの会

九州の大学卒業生の会が毎年2回光森さんを囲んで懇談会を開いています。
光森さんは福岡で留学生の面倒を見てこられました。現在も継続して支 援されています。私も熊本出身ということで仲間に入れてもらっています。
なんにでもどこにでも顔を出す神崎です。(よっぽど暇なのかナー)
今回は元駐日カンボジア大使であったトロン・メアリー氏も参加してく ださいました。これからも留学生が増えて来るでしょう。
日本人会で支 援しているバサックの会から今年金沢の大学に留学生が誕生しました。
小学生の時から支援した生徒です。今後が楽しみです。


元在日カ大使メアリー大使を囲んで交友会
日本人BASSACの会から日本へ留学
福岡の大学卒業生会(光森さん学校)


前田建設から感謝状

前田建設小原社長から「日本・カンボジア両国の交流と発展に貢献した」と言 うことで感謝状を戴きました。
在任中「降格、並びに減給に処する」と いう懲戒をもらった事もありました。
「俺は間違った事をやっていない 」という自負がありましたが、懲戒には甘んじました。私にとって1年間監獄 並み?の本社で過ごしました。1年経った所で前田信治会長に「1年経ったので 開放して下さい」とお願いして解放してもらいました。
こんな経歴の私 に感謝状とは有り難いことです。
在任中は我儘放題の事をやってきまし た。(プノンペン空港の滑走路、誘導路、駐機場の設計施工。カンボジアで初 めてプレストレス・コンクリートによる電柱や杭の設計、製造など人がやる前 にやった)
しかしビジネスの基本は忘れなかったと思っています。前田 建設の社是である「誠実、意欲、技術」は片時も忘れたことはありませんでし た。
これらも偏に前前田又兵衛社長が1,969年にダム現場へ来られた際 に、「日本人と現地人を差別するな」と言われたこと、またその後1,995年現前 田又兵衛総代がプノンペンに来られた際、「下請けは儲かっているか、下請け にも儲けさせろ」と指示をされた事、また前田信治会長は長年毎年数度訪ねて 来てくれました。いつも「秘密基地は問題ないか」と気にかけてもらいました 。
これらの前田魂が私の貧乏人魂を奮い立たせてくれたのです。感謝し ています。


前田建設小原社長より表彰状を拝受
野口さん、小林さんに囲まれて
前田建設からの感謝状

前田建設からの感謝状(高解像度pdf版)



前田建設OB会(富士見会)に入会、高瀬ダム見学(揚水式ダムの上ダム)

10月23日に富士見会が長野県高瀬ダム見学会を兼ねてあり参加してきまし た。
100名近くの方が参加されて、標高1,200mのダム頂からの眺めは最 高でした。
私がこのダムで働いていた時はまだ河床から少し上がった所 でしたが、満水位のダムは良いですね。
私は1年間だけ従事しましたが、 当時2歳だった息子が今は2児の父になっています。家族は大町に居て隔週一度 の下山で家族と一緒に食事する生活でした。
今回日本で初めてゴルフを しました。山の中のゴルフ場の為平らなところがありません。打ち上げ、打ち 下ろしと変化に富んで良いですね。
カートも自動運転で、キャディもお らず、びっくりする事の連続。山から見下ろす街もきれいでした。アルプスも 見えて最高でした。
前田建設が運営するゴルフ場とかで、貸しクラブ代 をサービスしてもらいました。
皆さんは自分のクラブを持ち込んでいま した。どこにでも運搬してくれるシステムは良いですね。きれいなゴルフ場と 、親切なクラブの方々に感謝します。


ゴルフ場からの見晴らしは最高に良い
前田建設OB会(富士見会)高瀬ダム見学会
右岸から左岸濁り沢
右岸の洪水吐
山奥のゴルフ場は平らな所が無い
日本で初めて後ゴルフをした
最高水位1287mの揚水式ダム「高瀬ダム、128万KW/H」
林さん、小板橋さんと
背面リップラップと洪水吐(右端)
記念碑


北原脳外科病院起工式

八王子駅近くにある北原病院を訪ねたのは3年前です。車に乗っているときに 片方の目が1〜2分間上半分全く見えなくなるのです。
何回か発症して いるうちにこれは脳から来ているのではないかと自己判断してバンコックの病 院を尋ねましたが、原因不明。このため有名な北原病院を尋ねましたが、結局 原因不明、目が悪いのではないかと言われて眼医者にも行きましたが結局不明 。どこも悪くないということが分かっただけでもいいや、と思い直しました。
北原病院がプノンペンに出来るということでこれから安心ですね。
いつでも見てもらえると思うと気が楽になります。


北原脳外科専門病院の起工式
北原脳外科専門病院起工式
日本型高度医療導入事業起工式


農業開発の現状

絆橋(コンポンチャム)が架かって北部開発が進んできました。これまで道路も 悪く、人口も少なかった北部が際立って開発が進んできています。
これ には中国が進める国道改修が大きく寄与していると思います。造った後から修 理が始まる中国の道路ですが、橋梁は壊れませんから、雨が降っても通行は出 来ます。この国道の周りが大きく開発されているのです。
昔から(1,980 年代)からラタナキリのカシュナッツは有名でしたが、今も多くのカシュナッツ 畑があります。これらの実を拾い集めているのが子供を含めた少数民族です。 親はクメール語が話せません。子供たちが通訳してくれます。
最近は胡 椒畑が多くなってきました。またゴム林も多くなってきています。
ゴム の樹液を集める作業にも多くの子供たちが活躍しています。
学校に行っ ているか、確認しましたら行っているということでした。
国道の両脇遥 か彼方まで樹木が伐採されていましたが、今はオイル・パームを植えてありま す。4~5年経ったら村が出来るようになるでしょう。
米作にも、耕運機、 収穫機が活躍しています。「クボタ」の看板を多く見受けますが頼もしいです ね。精米機はPPSEZ(プノンペン工業団地)の中で組み立てられた精米機 が活躍しています。


カシュナッツの実
カシュナッツの実を周角する子供達
ゴムの樹液採集
ゴム樹液の採取装置
ゴム農園
ヤシ油農場
国道76号線両脇見渡すかぎりヤシ油畑
採集したゴムの一次加工品
胡椒の実
胡椒畑
自然発火の山火事


富山ライオンズ・クラブからランドセル

今年も富山ライオンズ・クラブ様から1,660個のランドセルが届きました。
プノンペン、コンポンスプー、タケオ、バンティ・ミンチェイ、コンポ ン・チュナン、スバイリエンなどの小学校へ配布しました。集めてくれる富山 LC,配布して回るカンボジアのLCメンバー、大事に使ったランドセルを譲って くれる子供たち皆様に感謝です。


ランドセルの配布
ランドセルの配布と同時に植樹式
ランドセルをもらって大喜び
ランドセルをもらって嬉しそう
ランドセルをもらって嬉しそう2
全員集合!
寄贈式 5
富山LCから1660個のランドセル到着
富山LCからランドセルの寄贈


翼橋開通式

翼橋の開通式で親子三代の渡り初めが行われました。私達も祖父母の立場でし たが、親、子は夫婦ではなく、三代ではなく三所帯でした。
今後はフェ リーの待ち時間が無く、24時間開放されますから、経済効果は大きくなると思 われます。
鳥が翼を広げたような感じの橋ということで「翼橋」と命名 されたそうです。
フンセン首相と久しぶりに握手して、「覚えています か?」と尋ねたら「あのあの・・」と言いながら思い出そうとしてくれました 。名前は覚えていなくても顔は覚えていてくれたようです。


フェリーから見た翼橋
フンセン首相、西村明宏国土交通省副大臣と親子三代渡り初め式典
中央部、両端部接合
左岸側下から見上げた翼橋
端部接合
翼橋の全景
翼端の主塔(開通式の日撮影)
覚えておいてくれましたか?ご無沙汰しています
親子三代渡り初め


国道一号線の現場 (小渕ロード)

国道一号線の最後の区間(プノンペンに近い)が苦戦しています。立ち退き、 水道、電気、電話線の移設が進まず、天気が良ければ埃まみれ、雨が降ればド ロドロ、住民からも、通行者からも勿論政府からも文句を言われる施工業者は たまらんだろうナーと思う。業者だけの責任ではない!と思いながらもなんと か解決の方法はないのか?
リーダーシップを取るべき人は誰なのか、大 使館、JICA,コンサルタント?
   ヨーシそれなら俺が・・・と思うの だが・・・踏み込めない。情けないと思う。
勿論毎月打ち合わせしなが らやっていることであろうが、目に見えての進捗が感じられない。どこかの国 の現場と似たり寄ったり、といわれるのが辛い。
安全対策、環境対策は 誰が考えるべきなのか?これまで何回も繰り返された問題である。何故改革が 進まないのか? 何故改革できないのか?そのうち完成するだろうと皆が思っ ているに違いない。私も悶々として見ているだけだ、情けないと思う。


住宅、電気、電話、水道切り替えが大変
住宅の立ち退き、電柱の建て替え、工程管理は?
何時になったら電柱は建て替えるの?
出入り口の確保は誰の責任?
工事の邪魔にはならないの?
排水管の高さは間違ってないの?
水溜り何とかなりませんかネー
雨が降ればドロドロ渋滞は避けられない
頭を冷やして、一杯どうぞ!


国道76号線

モンドルキリとラタナキリを結ぶ国道76号線。略完成に近づいて来た。法面の 落ちそうな石もみえなくなってきた。相変わらず人力作戦の現場だが、彼らな りに良くやっていると思う。50年前の日本でもやった石積み擁壁。しかし日本 では間知石積みだったなー。(面が四角になっていて、寸法が略同じ)
国道わきの農業開発も進んできている。今後が楽しみだ。


すべて人力作業
石積み土止め壁施工中
石積み土止め壁距離、高さに関係なく続く


盆踊り大会

今年も盛大に盆踊り大会が終わった。4,000人余りの日本人、カンボジア人、 外国人と集う屋内でのお祭りはこの日本人会盆踊り大会だけではないだろうか 。
多くの出店、メコン太鼓、学生の浴衣姿での踊り、素人とは思われな いような歌手、また日本人学校、補習校生徒による神輿祭り。この御輿を作っ てくれたのも、ペンキ仕上げをしてくれたのも奉仕精神満々の方々。
会 場警備には大使館の警備員、舞台作り、照明、音響、振り付けと多くの方々の 協力によるものと感謝します。


メコン太鼓の独奏会
会場前には長蛇の列
日本人学校生の為に新築した神輿(専門はカレー屋さんだとか)
浴衣姿の踊り子さんに合わせて観客も踊りだす